今回はフィジカルタイプ診断&立腰体操1DAYセミナーについて書いていく。立腰体操の1DAYセミナーは全部で5つあり、大体1つにつき1万円前後で受講することができる。セミナーは東京または京都の現地で受講するか、Facebookのオンライン視聴かを選べる。自分は最初のフィジカルタイプ診断&立腰体操1DAYセミナーだけ現地で受講し、残りはFacebookで視聴した。
この1DAYセミナーは主にフィジカルタイプ(体の歪み)の診断方法とその解消方法(ストレッチ)を教えてもらえる講座だ。詳しくは書けないが、人の体は必ず左右で〇〇〇〇タイプまたは●●●●タイプどちらかに分かれる(左側〇〇〇〇・右側●●●●または左側●●●●・右側〇〇〇〇)。〇〇〇〇と●●●●はそれぞれ相反する特徴で、歪みが強い人は●●●●と〇〇〇〇の特徴が左右ではっきり出て、逆に歪みが少ない人は●●●●と〇〇〇〇の特徴があまり出てこない。
講座では①~④を指導してもらえる。
①自分が左側〇〇〇〇・右側●●●●タイプなのか、左側●●●●・右側〇〇〇〇なのかを診断する方法。
②〇〇〇〇タイプと●●●●タイプに関して、体のパーツごとにそれぞれどのような特徴があるのか。
③それぞれのタイプに対する歪みを解消するストレッチ
④それぞれのタイプに対する別腹筋運動&背筋運動
自分は当日の朝、ゴルフレッスンを受けて軽く腰を痛めていた。③のストレッチを軽くやっただけですぐに腰の痛みがなくなった!またこの1DAYセミナー以降、このストレッチを習慣化することで頸椎ヘルニアの1週間くらい続く首痛がでなくなった!立腰体操の5つある1DAYセミナーの中で、首や腰に症状がある人はこのマジでフィジカルタイプ診断&立腰体操1DAYセミナーをオススメする!!
次は江戸時代の身体づくり1DAYセミナーについて書いていく
コメント